メニュー

ホーム > ブログ(2021年)

ブログ(2021年)

ブログ(2021年)

梅の花✿開花しました

本日3月17日は、

お彼岸の入りですね💡

 

太陽が真東から昇り真西へと沈む、春分の日・秋分の日は、この世(此岸)とあの世(彼岸)がもっとも通じやすい日と考えられ、死者を偲ぶ日、来世を偲ぶ日として捉えられるようになったそうです。

 

 

そんな今日は、

ぽかぽか良いお天気だったので、

春を探しにお散歩してきましたヾ(*´∀`*)ノ

 

梅畑では、

IMG_3556IMG_3558IMG_3553.2

梅の花が咲き始めていました

 

公園では、

IMG_3548

IMG_3539.2

山茱萸(さんしゅゆ)

ブログの中の人は花粉症なので、

黄色い小さな花を見ると鼻がムズムズしてきます(*´д`*)笑

 

IMG_3526

クロッカス

 

 

公園の日当たりの良い場所では

IMG_3549

スイセン

 

IMG_3552

オオイヌノフグリ

小さくてとっても可愛らしいですよね(*≧ω≦*)

 

IMG_3551

ナズナ

♡型の種が可愛いですよね(*^ω^*)

子供の頃、ナズナのことをぺんぺん草と呼んでいて、

種を引き下げてくるくる回してよく遊んでいました

 

そして、

ひとつ前のブログで紹介した

カエルさんの卵は…

無事に孵化し、

オタマジャクシになっていました!

※集合体恐怖症の方は閲覧注意です(>_<)笑

IMG_3540

この量が全部カエルになると思うと

ちょっと恐ろしいですね(;^ω^)笑

 

 

ふと空を見上げると…

飛行機雲を発見!!

IMG_3565

写真を撮ろうとしたら、

トンビ?タカ?ワシ?何かの大きな鳥さんが

横切っていきました(@_@)

写りたがりな鳥さんですね(*´艸`*)笑

 

皆さんも鎌倉の春を

見つけに来てくださいね♪⁺。

 

 

 

※感染症対策の為、ご来館の際には、マスクの着用、アルコールでの手指消毒の徹底や咳エチケット、『三つの密』を避けて頂きますよう、ご協力をお願い致します。

混雑時は入場制限をさせて頂く場合もございます。予めご了承くださいませ。

 

鎌倉温泉♨スタッフ

ブログ(2021年)

幸せを招く花◇福寿草

 

今日はぽかぽかの良い天気で

お散歩日和でしたね

明日の蔵王町は雨予報だそうです(◎д◎;)

 

最近は三寒四温が続いていて、

春の近づきを感じますね🌸

 

 

鎌倉では先週あたりから

福寿草が咲き始めましたヾ(*^∀^*)ノ

IMG_3434

福寿草は

『幸せを招く』『永久の幸福』などが花言葉で、

古くから縁起のよい花とされてきたそうです

IMG_3431

橋の手前の坂に咲いておりますので、

ぜひ探してみてくださいね

 

 

公園を散策してみたら…

池にカエルさんの卵がびっしり(゚д゚)!

※集合体恐怖症の方は閲覧注意です(>_<)笑

IMG_3435

カエルさんが賑やかな季節ももうすぐですね🐸

 

 

公園から川を眺めていたら

白と黒の可愛い鳥さんを発見!!

IMG_3440.2

IMG_3442.2

調べてみたら、

セグロセキレイという名前の鳥さん

みたいです*゜♪+。

 

そういえば、この前お客様に

あの鳥なに?と聞かれ見てみたら、

黄色くて小さくて可愛い鳥さんがいました!

IMG_3398.2

キセキレイという鳥さんみたいです🐤

 

セキレイにも色んな種類がいるんですねΣ(・ω・ノ)ノ

 

 

色とりどりのたくさんの花に囲まれ、

動物たちも活発になる

楽しみな春ももうすぐそこまできてますね(*≧ω≦*)

 

 

※感染症対策の為、ご来館の際には、マスクの着用、アルコールでの手指消毒の徹底や咳エチケット、『三つの密』を避けて頂きますよう、ご協力をお願い致します。

混雑時は入場制限をさせて頂く場合もございます。予めご了承くださいませ。

 

鎌倉温泉♨スタッフ

ブログ(2021年)

桃の節句🎎お雛様

小正月が終わり

だんごの木も片付けられ、

ちょっぴりさみしくなった

ロビー。。

 

そこに

お雛様❀

今年も飾りました~(*^∀^*)

IMG_3405.2

古き良き時代…昭和の雛人形🎎

8段飾りとなっておりますヾ(*´∀`*)ノ

IMG_3413.2

サイズの都合上、

今年もお内裏様が仕切りの向こう側に…(>_<)笑

 

数日前に出したのですが、

すでにお子様に大人気で

ニコニコ笑顔でお雛様と一緒に

お写真撮影されてました♪

 

3月の雛祭りまで飾っておりますので、

ぜひ見にいらしてくださいね✨

 

 

※感染症対策の為、ご来館の際には、マスクの着用、アルコールでの手指消毒の徹底や咳エチケット、『三つの密』を避けて頂きますよう、ご協力をお願い致します。

混雑時は入場制限をさせて頂く場合もございます。予めご了承くださいませ。

 

鎌倉温泉♨スタッフ

ブログ(2021年)

だんごさし○だんごの木

小正月といったら

こちら…

IMG_3232.2

だんごの木ですね❀⁺。

今年も飾りました~(*^∀^*)

IMG_3244

 

五穀豊穣や無病息災、家内安全を

願って、

ミズの木にだんごをさします🍡

今年も団子をさしながらこっそりつまみ食いしました(*´艸`*)笑

 

ミズの木は水分をよく含んでいて

燃えにくいので、

火事にならないようにという

願いも込められているそうです(u人u)

 

今年の鎌倉のだんごの木は

バージョンアップして、

大判小判やサイコロがつるされてます🎵

IMG_3367.2

 

花がない季節なので、

家の中が一気に華やかになりました(*≧∀≦*)

 

ぜひ見にいらしてくださいね🎶

 

 

ミズの木は、

ご希望のお客様に差し上げております。

お気軽にスタッフまでお声がけください✨

(※団子はついていません)

 

 

※感染症対策の為、ご来館の際には、マスクの着用、アルコールでの手指消毒の徹底や咳エチケット、『三つの密』を避けて頂きますよう、ご協力をお願い致します。

混雑時は入場制限をさせて頂く場合もございます。予めご了承くださいませ。

 

鎌倉温泉♨スタッフ

ブログ(2021年)

鎌倉の雪景色❄と動物の足跡🐾

今日はとーっても寒いですね{{{(;+o+)}}}

寒さで窓枠が凍っていてビックリしました(◎_◎;)

 

ここのところ雪続きだったので、

銀山温泉のような写真が撮りたいと思い、

夜の雪撮影にチャレンジしてみました!

IMG_3209.2

フラッシュをたくと…

IMG_3204.2

雪がしんしんと降っているのが伝わりますね⛄

IMG_3218

IMG_3217.2

う~む。。。

夜の撮影は難しいです(´;ω;`)

うまく撮影できるよう、

もっと修行します📷

 

 

そして今日は

日中晴れたので、

鎌倉の周りをお散歩してみました♪

IMG_3292.2

なんと!寒さで川が凍っていました( ゚Д゚)

IMG_3305.2

滝もガチガチです❄

スケートできそう(。>∀<。)

IMG_3300.2

お不動さんも雪と氷の中⛄

IMG_3303.2

川にできた氷の結晶が

神秘的でとても綺麗でした(*≧ω≦*)

 

 

 

普段は姿を見せないけれども、

雪が積もると

確かにそこに居たんだなと分かって

嬉しくなるこちら…

IMG_3295.2

動物の足跡🐾

 

IMG_3286.2

これはたぶん、

タヌキさんかキツネさん🐾

 

IMG_3288.2

これはたぶん

テン🐾

 

IMG_3287.2

これは何かの

鳥さん🐤

 

私は見つけられませんでしたが、

ウサギさんらしき足跡もあったそうです🐇

 

 

冬の、そして

雪が積もった時にしか楽しめないこの風景を

ぜひ見に来てくださいね(*^∀^*)♪

 

 

 

※感染症対策の為、ご来館の際には、マスクの着用、アルコールでの手指消毒の徹底や咳エチケット、『三つの密』を避けて頂きますよう、ご協力をお願い致します。

混雑時は入場制限をさせて頂く場合もございます。予めご了承くださいませ。

 

鎌倉温泉♨スタッフ