メニュー

ホーム > スタッフブログ

スタッフブログ

ブログ(2023年)

我が町の特産品【つるむらさき】🌱

 

蔵王町の特産品といったら、

梨やお米、里芋などをイメージされる方が多いと思いますが、

つるむらさき】も蔵王町の特産品なのです😉

70AC441B-297A-4059-9FE1-EC289794FDCE

 

宮城県のつるむらさきの生産量は全国トップクラス💡

蔵王町を中心に仙南地域で広く栽培されています🌱

βカロテンやビタミンC、カルシウム、マグネシウムなどの栄養が豊富で、熱を加えると出てくる独特のぬめりは、免疫力を高める効果が期待でき、夏バテしやすいこの時期にピッタリ👍

 

葉物野菜の少ない夏に旬を迎えるので、

鎌倉のお膳でも、天ぷらやおひたしなどで大活躍です💪

9913A71A-9A0E-4723-8A23-75B4439D73E1

0EA22D53-16FB-48F9-85DC-AA67B01FE6DF

51347B38-D3ED-4D98-A5DD-351B9C4E26F2

 

つるむらさきは売店にて販売もしておりますので

ぜひご賞味ください✨

 

 

そんな鎌倉のつるむらさきが

食材王国みやぎのInstagramで紹介されています🎵

こちらをチェック

👉https://www.instagram.com/p/CwWgj4rpgHt/

 

 

 

 

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

 

 

 

 

全国旅行支援受付中!!

👇ご案内はこちら👇

https://www.kamakuraonsen.com/sblog/?ca=news#news_18209

 

 

ご予約やお問い合わせは

お電話にてお願いいたします

 0224-33-2533

(受付時間 AM 7:00~PM 8:00まで)

 

お出かけの際は、感染症対策を徹底してお出かけください✿

 

 

鎌倉温泉♨スタッフ

 

最新情報

全国旅行支援の再開が決定しました!

 

全国旅行支援の再開が決定いたしました✨

宿泊割ロゴ1

無題3

 

 

対象期間:2023年8月28日(月)~2023年9月29日(金)宿泊分

予約開始日:8月7日(月)

 

 

対象者の条件など詳しくは

みやぎ宿泊割キャンペーン(全国旅行支援)の

ホームページをご確認ください

👉https://miyagi-syukuhakuwari.com/third

 

 

⚠【STAYNAVI (ステイナビ)】での手続きが必須となります
お電話でのご予約後、STAYNAVIサービスに移動し、全国旅行支援の地域クーポンの申請手続きを行ってください

※STAYNAVI での登録は、ご自身でお願い致します
※STAYNAVI での手続きがない場合は、適用になりませんのでご注意ください

 

 

👇STAYNAVIでの登録手続きはこちら👇

【STAYNAVI (ステイナビ)予約フォーム】

https://miyagi-pr.staynavi.direct/stay/reservation/198878/13?reservation_method=1

 

※予算に達し次第終了となりますので、ご予約後はお早めにお手続きください

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

◆通常宿泊・宿泊宴会プランのみ割引適用となります

◆他の割引との併用はできません

◆お支払いは現金のみとなります

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

 

ご予約やお問い合わせは

お電話にてお願いいたします

 0224-33-2533

(受付時間 AM 7:00~PM 8:00まで)

 

 

 

お出かけの際は、感染症対策を徹底してお出かけください✿

 

鎌倉温泉♨スタッフ

 

ブログ(2023年)

鎌倉の紫陽花✿

 

只今、鎌倉では

紫陽花が見頃を迎えております゜✿+;。

IMG_7229

 

IMG_7248

IMG_7249

IMG_7250

IMG_7252

撮影した写真の他にも、

珍しい形などの色んな種類の紫陽花が

たくさん咲いていますので、

ぜひ探してみてください😉✨

 

IMG_7247

ハート♡型に見える紫陽花にも

出会えるかも😻

 

 

そして

今年もやってみました!花手水🎶

IMG_7284

IMG_7267

色んな色の紫陽花が咲いているので、

組み合わせるのが楽しいです😊

 

 

ちなみに、

紫陽花はお風呂の中からも見ることができます👀

ご入浴の際には、ぜひ窓の外に目を向けてみてください

 

…窓は開けっぱなしにしてしまいますと、虫さんも入浴してしまうのと、

せっかく薪で沸かしている湯船の温度が下がってしまうので、

観賞後は窓は必ず閉めて頂きますよう、お願い致しますm(_ _)m

 

IMG_7287

 

 

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

 

 

ご予約やお問い合わせは

お電話にてお願いいたします

 0224-33-2533

(受付時間 AM 7:00~PM 8:00まで)

 

お出かけの際は、感染症対策を徹底してお出かけください✿

 

鎌倉温泉♨スタッフ

 

ブログ(2023年)

鎌倉のカジカガエル🐸

 

 

鎌倉温泉のキャッチフレーズ、

~かじか鳴く、里山の一軒宿~

かじか』こと『カジカガエル』が、

今年も絶賛合唱中です🐸🎶

IMG_7214

IMG_7200

 

『清流の歌姫』とも呼ばれるカジカガエルですが、

実は、美しい歌声を響かせるのは

(メス)ではないのです…!

メスに求愛するオスが鳴いているのです(`・ω・´)b

 

 

ここで突然の

カジカガエルは何匹いるでしょうかクイズ~!📢

IMG_7220

こちらの写真の中に、カジカガエルは何匹いると思いますか?🤔

 

 

 

ヒントはこちらの動画…👇

 

『ナワバリバトル⁈ カジカガエル♂大渋滞🐸🐸🐸』

🎥https://youtube.com/shorts/D5aJxxfW3go

 

 

 

では

答え合わせいってみましょーう😉

 

 

 

 

  ⇓

 

 

  ⇓

 

 

  ⇓

 

 

 

  

phonto

 

じゃーん!7匹でした🐸

どうでした?

全部見つけられましたか?

(ここにも隠れてるよーっていうのを見つけたら、こっそり教えてください🤫笑)

 

 

 

他にも、カジカガエルさんのショート動画を

YouTubeにアップしました🎶

 

 

・『カジカガエルの鳴き声🐸』

https://youtube.com/shorts/wIPKAdW1dI4

 

 

・『情熱的なアプローチをしたのに、オス同士だったおっちょこちょいなカジカガエル🐸』

https://youtube.com/shorts/_qCUey_Ck5o

 

 

 

 

カジカガエルの色んな鳴き声をまとめたYouTubeはこちら👇

🎥https://youtu.be/du_uId4p_hE

 

 

鎌倉温泉の動物や自然などアップしておりますので、

YouTubeのチャンネル登録をぜひよろしくお願いします✨

 

 

鎌倉温泉♨スタッフ

 

 

 

 

ご予約やお問い合わせは

お電話にてお願いいたします

 0224-33-2533

(受付時間 AM 7:00~PM 8:00まで)

 

お出かけの際は、感染症対策を徹底してお出かけください✿

 

ブログ(2023年)

鎌倉のツツジと藤の花✿

 

只今、鎌倉では

IMG_7127

IMG_7128

IMG_7118

ツツジ

見頃を迎えております😆✨

 

淡いピンクや濃いピンク、オレンジなどなど

鎌倉の色んな所に

色んな色のツツジが咲いております🎶

 

湯船の中からも

ツツジのお花見風呂できます😊♨

 

…ですが、窓は開けっぱなしにしてしまいますと、虫さんも入浴してしまうのと、せっかく薪で沸かしている湯船の温度が下がってしまうので、

観賞後は窓は必ず閉めて頂きますよう、お願い致しますm(_ _)m

 

 

紫色の藤の花は…

IMG_7103

花が開き始めました

 

白い藤の花は…

IMG_7129

満開です✿‘+。

 

 

白い藤の花の手前に咲いている

IMG_7099

姫リンゴの花

なんか可愛くて個人的に好きです😊

 

 

他にも、

IMG_7106

シャクナゲ

 

IMG_7112

スノードロップ

などなど、

たくさんの花が咲いております🎵

 

ちなみに…

藤の花の花言葉は、

歓迎です✿*+。

 

皆様のお越しをお待ちしております😄✨

 

鎌倉温泉♨スタッフ

 

 

 

ご予約やお問い合わせは

お電話にてお願いいたします

 0224-33-2533

(受付時間 AM 7:00~PM 8:00まで)

 

お出かけの際は、感染症対策を徹底してお出かけください✿