
ブログ(2019年)
鎌倉の採れたて青梅
今年もやってまいりました!
採れたての青うめに
ひたすら穴をあける季節が‥‥!!!

このひたすら穴をあけた青うめが
どうなるかといいますと…

ブランデー漬け、焼酎漬け、梅サワー
などなど♪
(写真は去年漬けたものです)
中でも私が一番大好きなのが、

こちらの梅ふくです!
トロっと甘くて美味しくて
何個でも食べれちゃいます(*´艸`*)
梅ふくは、宿泊のお客様のお食事や
お膳付き日帰りのお膳に並ぶこともあり、
お客様より好評を頂いております♪
できあがるまで半年~1年かかるので、
待ち遠しいです(>_<)
その梅ふくのシロップで
お菓子作りの得意なスタッフYさんが、
梅の寒天を作ってくれました…!!
味見させていただいちゃいました~♪
とっても美味しかったです(*♡∀♡*)

期間限定でお膳に登場するかも?!
お楽しみに!

鎌倉の青うめは、
売店にて販売もしておりますので、
ぜひご利用くださいませ(*^u^*)
鎌倉温泉♨スタッフ
ブログ(2019年)
鎌倉の紫陽花
ここのところ雨続きで
なかなか外に出れずにいましたが、
今日雨が止んだタイミングで
ちょっとだけ撮影してきました♪

↑第一駐車場の上の林道
ガクアジサイがまだ咲き始めなので、
来週あたりが見頃だと思います♪

↑第一駐車場わき

↑公園でとても可愛らしい色合いの
紫陽花を発見しました(≧∀≦)
他にも…


花びらの形や色が微妙ーに違う
色んな種類の紫陽花が
たくさん咲いているので、
見ていて飽きないです(*^u^*)
ちなみに去年、
第一駐車場上の林道で
ハート♡型に見える紫陽花を
発見しました!!!

これを見つけた瞬間
テンションが上がりました(*≧艸≦)
ぜひ皆さんも
探してみてくださいね♪
鎌倉温泉♨スタッフ
最新情報
紫陽花 プレゼント♪
鎌倉温泉
開湯150年記念企画
第3弾!!
紫陽花をプレゼント中です♪

ホンアジサイ、アナベル、山アジサイなど
どの品種が咲くかは
お客様のチョイス次第♪
お好きなポットをお選びください(*^∀^*)ノ
ちなみに…
去年の鎌倉の紫陽花はこんな感じでした✿


無くなり次第終了となりますので、
お早めにどうぞ♪
鎌倉温泉♨スタッフ
ブログ(2019年)
ハコネウツギ❀
最近お客様によく名前を聞かれる、
坂の橋の手前右側に
咲いている植物の正体は…

ハコネウツギ(箱根空木)
といいます(*^∀^*)ノ
白やピンク、ワイン色の小さい花が
とーっても可愛いです♪

咲き始めは白で、
だんだんと紅色に変化するそうです!
最初からピンクじゃないのですね
初めて知りましたΣ(◎o◎ )
ちなみに…
名前に【箱根】と付きますが
箱根にはわずかしか
自生してないそうです(*´-`)
鎌倉では
坂の手前と公園に咲いており、
公園のものは大きく花の数も多く
見ごたえがありますので、
ぜひ見てみてくださいね♪
鎌倉温泉♨スタッフ
最新情報
フレンチマリーゴールド プレゼント❀
鎌倉温泉
開湯150年記念企画
前回大好評だった
レンギョウに引き続き…
第2弾!!
フレンチマリーゴールドを
プレゼント中です♪

マリーゴールドの
花の香りや根の周りに住む菌には、
アブラムシやコナジラミなどの
害虫を遠ざける
虫よけ効果があるそうです!
お気に入りの草花や野菜の近くに
一緒に植えてみてください(*^u^*)
何色の花が咲くかは
咲いてからのお楽しみ(*´艸`*)

※写真はイメージです
無くなり次第終了となりますので、
お早めにどうぞ♪
鎌倉温泉♨スタッフ