メニュー

ホーム > スタッフブログ

スタッフブログ

ブログ(2021年)

鎌倉の桜、満開です♪

昨年よりも一週間早いですが…

只今、

鎌倉の桜、満開でございます!!!

 

\じゃーん/

IMG_3808.2

IMG_3780.2

IMG_3815.2

IMG_3784.2

ちょうど私が写真を撮ってるときに来店されたお客様が、

去年もこの時期に来たけど、満開で美しいね~

とおっしゃってて、一緒に桜の写真撮影しました(*´u`*)

 

桜の木をよーく見てみると…

来訪者が!

IMG_3868.2

IMG_3860.2

メジロさんです🐤

 

私の持っているレンズでは限界があり、

ボケボケ写真になってしまいましたが、

姿をとらえることができました(*≧ω≦*)

 

 

桜×温泉と言ったら、

お花見風呂ですね~(((o(*゚▽゚*)o)))

 

男風呂の窓の真正面に見える、

ちょっと濃いめのピンクの桜…

IMG_3803.2

こちらは、あの有名な

福島の三春の滝桜の子孫

なんだそうです🌸

 

湯船につかりながら楽しめます♪+。

…ですが、窓は開けっぱなしにしてしまいますと、虫さんも入浴してしまうのと、

せっかく薪で沸かしている湯船の温度が下がってしまうので、

お花見風呂後は窓は必ず閉めて頂きますよう、お願い致しますm(_ _)m

 

 

宿泊棟の裏山では…

IMG_3811.2

レンギョウの黄色、桜の薄ピンク、そして青い空の

このコントラスト!

美しいですよね~(*´ω`*)

IMG_3813.2

 

 

公園では今年も…

IMG_3792.2

コスモスロード✿゜+。

 

そして今

鎌倉ではユキヤナギも満開です(*^ω^*)

IMG_3753.2

ユキヤナギと言ったら白のイメージですが、

ピンク色のユキヤナギもありました…!

IMG_3790.2

ピンクユキヤナギという品種だそうです

オーナーに教えてもらいました

 

 

写真をたくさん掲載しましたが、

実物はこの何十倍も何百倍も美しいです!o(≧∀≦)o

ぜひ皆さんも春の鎌倉を見にいらしてくださいね✨

 

 

※感染症対策の為、ご来館の際には、マスクの着用、アルコールでの手指消毒の徹底や咳エチケット、『三つの密』を避けて頂きますよう、ご協力をお願い致します。

混雑時は入場制限をさせて頂く場合もございます。予めご了承くださいませ。

 

鎌倉温泉♨スタッフ

ブログ(2021年)

鎌倉の桜🌸開花宣言!

つい二日ほど前に、

鎌倉の桜はまだみたいだと

投稿したばかりですが…

 

なんと!!

本日!!

坂の枝垂れ桜が開花しておりました!!!

IMG_3627IMG_3610.2

 

 

ソメイヨシノはさすがにまだでしょうと

色んな場所のソメイヨシノを

じぃぃぃっと観察してみたら…

 

むむっ!!白くなっている…?!?!

IMG_3605.2

ちょっと分かりづらいですが、

日当たりの良い先の方だけ

開花しておりました(゚д゚)!

 

この桜は、

湯船に沈んでいると目の前に

見える桜の木です🌸

 

皆さんも観察してみてくださいね♪+。

 

…ただ、窓は開けっぱなしにしてしまいますと、

虫さんも入浴してしまうのと、

せっかく薪で沸かしている湯船の温度が下がってしまうので、

観察後は窓は必ず閉めて頂きますよう、お願い致しますm(_ _)m

 

 

去年も例年より少し早いなぁと感じたのですが、

今年は更に早いですね(◎_◎;)

いやあ~ビックリです(´∀`;)

 

 

その他にも

坂の足元には、

IMG_3617

プリムラ

 

IMG_3629.2

ヒヤシンス

どちらの花も小さくて可愛いですよね(*´∀`*)

 

 

公園では、

IMG_3624

ヒマラヤユキノシタ

 

IMG_3622

ハクモクレン

まだ咲き始めたばかりなので、

数日後が見頃かと思います(*^u^*)

 

 

そして鎌倉の様々な場所で、

IMG_3618IMG_3623.2

スイセン

が見頃です(((o(*゚▽゚*)o)))

 

(色んな花の名前が出てきましたが、全て女将さんに教えてもらっています(*´艸`*))

 

 

枝垂れ桜はまだ開き始めたばかりですし、

ソメイヨシノはほぼほぼまだ蕾なので、

見頃は来週ですかね🤔🌸

 

満開になったら

また写真をアップしたいと思います(*≧ω≦*)✨

 

 

※感染症対策の為、ご来館の際には、マスクの着用、アルコールでの手指消毒の徹底や咳エチケット、『三つの密』を避けて頂きますよう、ご協力をお願い致します。

混雑時は入場制限をさせて頂く場合もございます。予めご了承くださいませ。

 

鎌倉温泉♨スタッフ

 

ブログ(2021年)

春の花🌸ぞくぞく開花中です

今日はとっても良い天気で、

少し暑いくらいでしたね(;^ω^A

 

前回のブログで紹介した

梅畑の梅の花

満開となりました(*^∀^*)

IMG_3599

IMG_3597

写真の左下を拡大して頂くと

うーっすら見える

ピンク色の花が咲いている木…

 

こちらは、

河津桜という

早咲きの種類の桜だそうです🌸゜+。

IMG_3602

咲き始めていました

 

 

炭焼き小屋前の梅の花は…

IMG_3590

日陰なので梅畑より少し開花が遅れるのですが、

今日は八分咲きくらいになっていましたヾ(*´∀`*)ノ

 

山を見渡すと

ところどころに見える

黄色い花は…

IMG_3595IMG_3604

レンギョウです

 

他にも…

IMG_3572

クリスマスローズ

 

IMG_3580

こぶし

白樺~青空 南~風~って歌いたくなりますね(*´艸`*)

 

IMG_3587

椿

 

IMG_3584

ボケ

まだほとんどが蕾ですが、

数か所開き始めていました♪

 

IMG_3586

イチゲ

地面をよーく見てみると、

色んな所に咲いています

群生している個所もあり、

とっても可愛いです♪

 

…などが咲き始めました(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

はと言いますと…

 

私が個人的に標本木にしている

坂の枝垂れ桜は…

IMG_3578

蕾がだいぶピンク色に色づいてきました(*^ω^*)

 

ソメイヨシノは…

IMG_3579

蕾は少し膨らんでいましたが、

開花まではまだかかりそうですね(´・ω・`)

 

 

仙台の方はソメイヨシノの開花が発表されたそうですね🌸

満開の桜に囲まれる鎌倉が待ち遠しいです(*≧ω≦*)

 

 

※感染症対策の為、ご来館の際には、マスクの着用、アルコールでの手指消毒の徹底や咳エチケット、『三つの密』を避けて頂きますよう、ご協力をお願い致します。

混雑時は入場制限をさせて頂く場合もございます。予めご了承くださいませ。

 

鎌倉温泉♨スタッフ

ブログ(2021年)

梅の花✿開花しました

本日3月17日は、

お彼岸の入りですね💡

 

太陽が真東から昇り真西へと沈む、春分の日・秋分の日は、この世(此岸)とあの世(彼岸)がもっとも通じやすい日と考えられ、死者を偲ぶ日、来世を偲ぶ日として捉えられるようになったそうです。

 

 

そんな今日は、

ぽかぽか良いお天気だったので、

春を探しにお散歩してきましたヾ(*´∀`*)ノ

 

梅畑では、

IMG_3556IMG_3558IMG_3553.2

梅の花が咲き始めていました

 

公園では、

IMG_3548

IMG_3539.2

山茱萸(さんしゅゆ)

ブログの中の人は花粉症なので、

黄色い小さな花を見ると鼻がムズムズしてきます(*´д`*)笑

 

IMG_3526

クロッカス

 

 

公園の日当たりの良い場所では

IMG_3549

スイセン

 

IMG_3552

オオイヌノフグリ

小さくてとっても可愛らしいですよね(*≧ω≦*)

 

IMG_3551

ナズナ

♡型の種が可愛いですよね(*^ω^*)

子供の頃、ナズナのことをぺんぺん草と呼んでいて、

種を引き下げてくるくる回してよく遊んでいました

 

そして、

ひとつ前のブログで紹介した

カエルさんの卵は…

無事に孵化し、

オタマジャクシになっていました!

※集合体恐怖症の方は閲覧注意です(>_<)笑

IMG_3540

この量が全部カエルになると思うと

ちょっと恐ろしいですね(;^ω^)笑

 

 

ふと空を見上げると…

飛行機雲を発見!!

IMG_3565

写真を撮ろうとしたら、

トンビ?タカ?ワシ?何かの大きな鳥さんが

横切っていきました(@_@)

写りたがりな鳥さんですね(*´艸`*)笑

 

皆さんも鎌倉の春を

見つけに来てくださいね♪⁺。

 

 

 

※感染症対策の為、ご来館の際には、マスクの着用、アルコールでの手指消毒の徹底や咳エチケット、『三つの密』を避けて頂きますよう、ご協力をお願い致します。

混雑時は入場制限をさせて頂く場合もございます。予めご了承くださいませ。

 

鎌倉温泉♨スタッフ

ブログ(2021年)

幸せを招く花◇福寿草

 

今日はぽかぽかの良い天気で

お散歩日和でしたね

明日の蔵王町は雨予報だそうです(◎д◎;)

 

最近は三寒四温が続いていて、

春の近づきを感じますね🌸

 

 

鎌倉では先週あたりから

福寿草が咲き始めましたヾ(*^∀^*)ノ

IMG_3434

福寿草は

『幸せを招く』『永久の幸福』などが花言葉で、

古くから縁起のよい花とされてきたそうです

IMG_3431

橋の手前の坂に咲いておりますので、

ぜひ探してみてくださいね

 

 

公園を散策してみたら…

池にカエルさんの卵がびっしり(゚д゚)!

※集合体恐怖症の方は閲覧注意です(>_<)笑

IMG_3435

カエルさんが賑やかな季節ももうすぐですね🐸

 

 

公園から川を眺めていたら

白と黒の可愛い鳥さんを発見!!

IMG_3440.2

IMG_3442.2

調べてみたら、

セグロセキレイという名前の鳥さん

みたいです*゜♪+。

 

そういえば、この前お客様に

あの鳥なに?と聞かれ見てみたら、

黄色くて小さくて可愛い鳥さんがいました!

IMG_3398.2

キセキレイという鳥さんみたいです🐤

 

セキレイにも色んな種類がいるんですねΣ(・ω・ノ)ノ

 

 

色とりどりのたくさんの花に囲まれ、

動物たちも活発になる

楽しみな春ももうすぐそこまできてますね(*≧ω≦*)

 

 

※感染症対策の為、ご来館の際には、マスクの着用、アルコールでの手指消毒の徹底や咳エチケット、『三つの密』を避けて頂きますよう、ご協力をお願い致します。

混雑時は入場制限をさせて頂く場合もございます。予めご了承くださいませ。

 

鎌倉温泉♨スタッフ