ブログ(2020年)
秋の花✿
彼岸花も終わり、
鎌倉では今
第一駐車場へ下る坂の手前の
菊の花が見頃を迎えましたヾ(*´∀`*)ノ
菊畑の中のフクロウさん♪
蜂さんも蜜に誘われやってきていました✿
菊の花言葉は
「高貴」「高尚」「高潔」で、
気高く気品に満ちたキクの花姿に由来するといわれているそうです💡
(個人的な話ですが、
ブログの中の人が好きな着物の柄ベスト3
の中に菊がランクインするくらい
菊の花の形が好きです(*´艸`*))
源泉のお湯神様の所の
立札の上に可愛くちょこんと
乗っかっているこちらのお花…
秋明菊(シュウメイギク)という名前の花だそうで、
名前に【菊】がつくのに
菊の仲間ではなく、
アネモネの仲間なんだそうです(@o@)
それにしてもうまい具合に乗っかっていますよね(*´艸`*)
そして、
秋の花といえばコスモス✿
先月の末に咲いていて、
もうそろそろ終わりかなぁと思いながら
見に行ってみたら、
まだ咲いていました(*^∀^*)
広い方の第二駐車場の奥にある
コスモス畑です♪
そしてそして、
鎌倉の紅葉も少しずつですが
始まったようです🍁
紅葉の季節、楽しみですね(*≧ω≦*)
皆さんもぜひ鎌倉の秋を見にいらしてくださいね✨
※ご来館の際には、マスクの着用、アルコールでの手指消毒の徹底や咳エチケット、『三つの密』を避けて頂きますよう、ご協力をお願い致します。
混雑時は入場制限をさせて頂く場合もございます。予めご了承くださいませ。
鎌倉温泉♨スタッフ