メニュー

ホーム > スタッフブログ

スタッフブログ

ブログ(2022年)

鎌倉温泉の雪景色動画をYouTubeにアップしました❄

 

今年は例年より雪が多いように感じましたが、

皆さんのお住いの地域はどうでしたか?❄

 

雪は、見ている分には美しくて好きなのですが(雪見風呂とか最高ですよね!)

個人的に雪道の運転はとっても苦手なので、

あまり積もってほしくないタイプです(T∀T)笑

 

ですが!

たくさん雪が降ってくれたお陰で、

鎌倉の雪景色の動画が撮影できました(((o(*゚▽゚*)o)))

 

雪景色の動画は

👇こちらをクリック👇

https://youtu.be/IsUnTmg5AaE

 

※手持ちカメラの為、手ブレ等ご容赦くださいm(_ _)m

 

 

 

 

雪が降り続いていたある日、

坂のフクロウの木像にふと目をやると…

IMG_5417.2

可愛い雪だるまが!✨

お客様が作って飾っていってくれたようです🎶

 

私も真似して小さい雪だるまを作ってみたのですが、

手が冷たくて冷たくて、2個で限界でした🥶

 

子供の頃は、素手で雪合戦したり雪だるまを作っても平気だったのになぁ…と、静かに老化を感じました(笑)

 

 

その季節季節でしか味わえない風景や温度を

ぜひ皆様も鎌倉に味わいにきてくださいね⛄

turara

genkan

 

 

※感染症対策の為、ご来館の際には、マスクの着用、アルコールでの手指消毒の徹底や咳エチケット、『三つの密』を避けて頂きますよう、ご協力をお願い致します。

発熱や体調不良のあるお客様は、ご入館をお控え頂きますようお願いいたします。

混雑時は入場制限をさせて頂く場合もございます。予めご了承くださいませ。

 

鎌倉温泉♨スタッフ

 

ブログ(2022年)

鎌倉温泉のヤーコン茶🍵

2年ほど前からヤーコン茶の製作を始め、

試行錯誤を重ねた結果…

ついに!

製品化となりましたー\(≧∀≦。)/

IMG_5435.2

 

 

ちなみに、ヤーコンとは…

フラクトオリゴ糖や食物繊維などの栄養が豊富で、

ダイエット、便秘改善、コレステロールや中性脂肪、血糖値、血圧を下げる、老化防止

などの効果が期待できるといわれている野菜です💡

IMG_1039.jpg2

 

 

そんなヤーコン、

根部だけでなく、

葉にも優れた健康効果があるといわれていて、

葉や茎を使ったお茶にはポリフェノールが多く、

血糖値やコレステロール、中性脂肪を下げる効果と

強い抗酸化作用を発揮するそうです🍵

IMG_2033

 

鎌倉温泉のヤーコン茶は、

オーナーが栽培したヤーコンの葉と茎を使って、

私、ブログの中の人が製作しておりますので、

100%自家製となっております😉

 

葉だけだと独特の香りやクセが強いので、

茎もブレンドして甘みを出したので、

飲みやすくなっております(`・ω・´)b

 

ぜひお試しくださいませ✨

IMG_1176.2

※防腐剤・保存料を一切使用しておりませんので、開封後はお早めにお召し上がりください

※完全手作業の為、色や風味にバラつきがある場合がございます

 

 

以前、ヤーコンについて投稿したブログは

こちら👉https://www.kamakuraonsen.com/sblog/?start=1

 

 

 

※感染症対策の為、ご来館の際には、マスクの着用、アルコールでの手指消毒の徹底や咳エチケット、『三つの密』を避けて頂きますよう、ご協力をお願い致します。

発熱や体調不良のあるお客様は、ご入館をお控え頂きますようお願いいたします。

混雑時は入場制限をさせて頂く場合もございます。予めご了承くださいませ。

 

鎌倉温泉♨スタッフ

 

ブログ(2022年)

鎌倉の雛飾り🎎桃の節句

 

 

今年も飾りました🎎

お雛様❀゜:+。

IMG_5484.2

 

実は今年、お雛様を設置するのが例年よりも少し遅れてしまいまして…

何組かのお客様より、今年は雛人形出さないの~?との声も💦

 

鎌倉の雛人形は風物詩だよね~と言ってくださるお客様もいて、

常連のお客様にはこの時期の雛人形が定着してきているようで、嬉しく感じました(*^∪^*)

 

 

鎌倉のお雛様は昭和の時代の物で、

昭和・平成・令和と三つの時代ずっと鎌倉を見守ってくれています✨

IMG_5488.2

 

最近では、お内裏様がヒョウ柄のお召し物だったり、お目目が大きくぱっちりでつけまつ毛がついているプリンセス雛人形というのもあるんだそうです😲

お雛様も時代によって変化しているだなんて驚きですね(´◎o◎`)

 

 

鎌倉のお雛様は

3月の雛祭りまで飾っておりますので、

ぜひ見にいらしてくださいね🎶

 

 

お出かけの際は、感染症対策を徹底してお出かけください✿

 

 

※感染症対策の為、ご来館の際には、マスクの着用、アルコールでの手指消毒の徹底や咳エチケット、『三つの密』を避けて頂きますよう、ご協力をお願い致します。

発熱や体調不良のあるお客様は、ご入館をお控え頂きますようお願いいたします。

混雑時は入場制限をさせて頂く場合もございます。予めご了承くださいませ。

 

鎌倉温泉♨スタッフ

ブログ(2022年)

『郷土料理「おくずかけ」をお宿で味わう!キャンペーン』参加中です♪

 

先着50名様に

仙台弁こけしちゃんオリジナルグッズ

プレゼント!

okuzukake_omote

 

おくずかけ」とは…

数種類の野菜やきのこ、油揚げ、麩などをだし汁で煮込み、片栗粉でとろみをつけた、具だくさんの汁物です

食べると体がほっこり温まり、寒い冬にぴったり✨

 

 

鎌倉温泉の

おくずかけ会食コース※4名様以上

当館では、宿泊宴会プラン、もしくは、日帰り会食プランでのご提供となります

ご予約時に、おくずかけキャンペーン利用の旨お伝えください

 

 

【期間】

令和4年1月14日(金)~3月14日(月)まで

 

【内容】

おくずかけ会食コースを食べた方、先着50名様に、「仙台弁こけしちゃん」のオリジナル手ぬぐいを1つプレゼント

 

 

ご予約やお問い合わせはお電話にてお願いいたします

 0224-33-2533

(受付時間 AM 7:00~PM 8:00まで)

 

 

この機会にぜひ、

仙南地域に伝えられている郷土料理

「おくずかけ」を味わってみてください゜♪+.*

 

 

各種宿泊割引のご案内はこちら

👉https://www.kamakuraonsen.com/sblog/?ca=news#news_18152

 

 

※感染症対策の為、ご来館の際には、マスクの着用、アルコールでの手指消毒の徹底や咳エチケット、『三つの密』を避けて頂きますよう、ご協力をお願い致します。

発熱や体調不良のあるお客様は、ご入館をお控え頂きますようお願いいたします。

混雑時は入場制限をさせて頂く場合もございます。予めご了承くださいませ。

 

鎌倉温泉♨スタッフ

ブログ(2022年)

小正月のだんごさし🍡

 

小正月を祝う

だんごの木🌳

IMG_5428.2

今年も飾りました~✨

 

 

五穀豊穣や無病息災、家内安全を

願って、

ミズの木(ミズキの木)にだんごをさします🍡

今年は私がお休みを頂いていた日に団子をさしたので、つまみ食いできませんでした~🥺笑

 

IMG_5427.2

ミズの木(ミズキの木)は水分をよく含んでいて

燃えにくいので、

火事にならないようにという

願いも込められているそうです(u人u)

 

花がない季節なので、

だんごの木があると一気に華やかになりますね(*^∪^*)

 

 

 

※感染症対策の為、ご来館の際には、マスクの着用、アルコールでの手指消毒の徹底や咳エチケット、『三つの密』を避けて頂きますよう、ご協力をお願い致します。

発熱や体調不良のあるお客様は、ご入館をお控え頂きますようお願いいたします。

混雑時は入場制限をさせて頂く場合もございます。予めご了承くださいませ。

 

鎌倉温泉♨スタッフ