ブログ(2021年)
彼岸花と中秋の名月🌙 9/29コスモスの花手水写真追加📷
本日9月23日は、
お彼岸の中日ですね(*^∪^*)
太陽が真東から昇り真西へと沈む、春分の日・秋分の日は、この世(此岸)とあの世(彼岸)がもっとも通じやすい日と考えられ、死者を偲ぶ日、来世を偲ぶ日として捉えられるようになったそうです。
そんな彼岸つながりで…
鎌倉では、
彼岸花が見頃を迎えました✿゜+。
そして、コスモスも
見頃を迎えました♪+。
NEW 9/29 写真追加📷
コスモスの花手水を作ってみました🎶
今年は春の桜の開花や栗の収穫時期など
色んな事が例年より
少し早い気がします(´◎o◎`)
そういえば、一昨日
9月21日は中秋の名月でしたね✨
中秋の名月が満月となるのは、
なんと8年ぶりなんだそうです🌕
皆さんはお月見されましたか?🎑
私はというと、
8年ぶりの満月という好機を逃すまいと
写真を撮りました📷
うん、我ながら
うまく撮れた気がします( ̄ー ̄)ニヤリ
(実は、最初なかなかうまく撮れず、ネットで月の上手な撮り方を検索して再チャレンジしたのはここだけの秘密です😜笑)
※感染症対策の為、ご来館の際には、マスクの着用、アルコールでの手指消毒の徹底や咳エチケット、『三つの密』を避けて頂きますよう、ご協力をお願い致します。
混雑時は入場制限をさせて頂く場合もございます。予めご了承くださいませ。
鎌倉温泉♨スタッフ